Topics
コンピレーションアルバム『HELIANTHUS』8/27配信開始。
コンピレーションアルバム『HELIANTHUS』テニスコーツ主宰のオンラインレーベルminna kikeruより8/27配信開始!
つびー、三日月窃盗団、齋藤有意、呼吸、Linda Bjalla、須藤忠隆、小川倫生による夏の終わりを彩るアンビエント・フォーク全11曲を収録。
URBAN NOMAD / 小川倫生 須藤忠隆
<GWR-1008/ALBUM> 価格税込 ¥2,750 デジパック仕様
Releace: 2022.8.30 Now on Sale
僕ら、夢の遊牧民。
ギタリストの小川倫生と三日月窃盗団の須藤忠隆による夢のコラボレーション。
アコースティックとエレクトロニクスがアンビエントなループの中で融合する。
未知の夢世界へ!!一夜のショートトリップ。
世界的パンデミックによるステイホームの中、密かに積み上げられた夢想のユートピアの探究。
行き先を決めないまま出発した旅の記録。
素朴と洗練、懐かしさと新しさ、ミクロコスモとマクロコスモ・・・相反する要素がこの2人でしかあり
えない奇妙なバランスで成り立った、10作のインストゥルメンタルトラック集。
【収録曲】
1. プラットホームからの逆光
2. 結晶体の森
3. 踊るフィラメントバード
4. 歯車と蒸気の地下道
5. 港にて
6. 割れたプリズム
7. 青い雨の降る街
8. 地中海の灯台
9. 眠るサラマンドラ
10. 帰り道
produce ,compose ,arrange ,mix : Michio Ogawa & Tadataka Sudo
(except M-1, M-10, compose : Michio Ogawa)
acoustic guitar, electric guitar, piano, synthesizer : Michio Ogawa
programing, sound effect, Mastering : Tadataka Sudo
M-3, M-8, M-9 drums : Takuhito Kobori
M-3 voice : Yui Saito
M-5 voice : Aideco Shinya
illustration : Hiromi Komatsu
design : Tadataka Sudo
Live info
●2023年12月13日(水) 宇都宮・カフェマイナースウィング
「のるけるナイト nordic & celtic music night VOL.25」
時間:19:30オープン 20:00スタート
※お店は12:00より営業。19:00でお店は一旦クローズします。
19:30までの時間は準備リハーサル中となりますので、19:30以降のご来店をお願い致します。
場所:カフェマイナースウィング 栃木県宇都宮市中央1丁目6-4
無料(投げ銭とドリンクのオーダーをお願いしております)
予約不要
出演:小川倫生
※ライブ中はフードのオーダーがストップします。
※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
●2023年12月23日(土) 宇都宮・Tea Room パ・ド・ドゥ
THE BOTANICALSの音楽室Vol.2
〜Noëlのじかん〜
時間 open 13:15 start 14:00
チケット:¥2,500(要1ドリンクご注文)
※高校生以下無料
会場:Tea Room パ・ド・ドゥ
宇都宮市吉野2丁目3-15
出演:
小川倫生 Guitar
谷津雅子 Piano
櫛谷結実枝 Violin
問合せ・予約:090-8564-2956(阿部)
●2024年1月14日(日) 国分寺市・いずみホール
会場:国分寺市立いずみホール・Bホール
時間:開場13:30、開演14:00(終演15:30頃)
料金:一般3,000円、学生1,000円 、小学生100円
にこさぽ会員割引あり
主催:楠音楽教室 http://kusu.jp/
●2024/1/27(土) 阿佐ヶ谷・ラストギターミュージックスクール
「アコワドの部屋vol.14 生音ライブ 小川倫生&下山亮平&矢後憲太」
会場:ラストギターミュージックスクール(ラストギター旧店舗)166-0015 東京都杉並区成田東4-34-15 榎本ビル201
■オープンマイク■
時間:12:30開場 13:00開演
参加費用:2,000円 (ライブ観覧者1,000円)
■生音ライブ 小川倫生&下山亮平&矢後憲太■
時間:16:30開場 17:00開演
料金:4,000円
2024年最初のライブは生音!
ギター本来の音色を奏でられる3人の共演をお楽しみください!
11月19日13時より予約受付開始
Blog
読み込み中
New Release
New !!
URBAN NOMAD
(2022年8月30日発売)
GWR-1008 価格税込 2750円
『僕ら、夢の遊牧民。
ギタリストの小川倫生と三日月窃盗団の須藤忠隆による夢のコラボレーション。
アコースティックとエレクトロニクスがアンビエントなループの中で融合する。
未知の夢世界へ!!一夜のショートトリップ。』
世界的パンデミックによるステイホームの中、密かに積み上げられた夢想のユートピアの探究。行き先を決めないまま出発した旅の記録。須藤忠隆さんとの共作アルバム『URBAN NOMAD』素朴と洗練、懐かしさと新しさ、ミクロコスモとマクロコスモ・・・相反する要素がこの2人でしかありえない奇妙なバランスで成り立った、10作のインストゥルメンタルトラック集
Add. Contents

『URBAN NOMAD』の試聴Trailer。
世界的パンデミックによるステイホームの中、密かに積み上げられた夢想のユートピアの探究。
行き先を決めないまま出発した旅の記録。
須藤忠隆さんとの共作アルバム『URBAN NOMAD』の試聴Trailerができました。
「素朴と洗練、懐かしさと新しさ、ミクロコスモとマクロコスモ・・・相反する要素がこの2人でしかあり
えない奇妙なバランスで成り立った、10作のインストゥルメンタルトラック集」

A.T. guitars OMモデルの試奏動画。
栃木県さくら市喜連川に工房を構えるA.T. guitarsのMOモデルを試奏しました。セルマー/マカフェリ・ギターをメインに製作されてますが、今回フラットトップのOMサイズ完成の一報を受け早速試奏させてもらいました。

ヤマネギターズ製作風景に出演しました。
いろいろとお世話になっている栃木県佐野市に工房を構えるヤマネギターズ。待望のYouTubeチャンネルができました。
その第一弾、製作風景の映像に出演しました!
ヤマネギターズのオフィシャルサイトも近々公開予定らしいです。楽しみです!

「Hスタジオからこんばんは」に出演。
YouTubeチャンネル、Nasu-Wave Recordsの「Hスタジオからこんばんは♪(仮)」のゲストに呼んでもらいました。
ニューアルバム『live/april 14,2001』のプロモーションをさせて頂いたのですが、こちらのHスタジオはなんとこのアルバムと『冬の言葉』のマスタリングをしたスタジオでもあります。お隣でお話をしてる檜山さんにマスタリングをしてもらいました。
そのようなわけで、このところいろいろとお世話になってるHスタジオなので、今回の制作秘話などもバンバン飛び出す、とても楽しい配信になりました。
そして急遽HスタジオのGodinギターをお借りしてスタジオライブも繰り広げるという番組内容となっております。
鄙びた裏路地と小川倫生のギターがコラボ。
鹿沼市を地盤に考現学的活動を続ける、こるねブックスさんの 「鹿沼のスキマ」プロジェクト。立ちあげに際した連動企画でYouTubeチャンネルを開設されました。
その第1弾ムービーは『かぬま抜け道探訪』
鄙びた鹿沼の裏路地と小川倫生のギターがコラボレーション。
こるねブックスさんに委嘱されまして、抜け道探訪のために音楽を書き下ろしました。
こるねブックスさんに委嘱されまして、抜け道探訪のために音楽を書き下ろしました。
「江戸時代以降宿場町として発展した鹿沼。その町並みを縫うように人っ子1人通れるほどの路地が其処此処に残る。ビデオ代わりのスマホン片手ににコロナ禍の閑静な町を歩いてみた。」・・・というこるねさんのコメント。
静謐で懐かしく、ちょっと不思議な映像作品に仕上がっています。
絵本の朗読とのコラボレーション。
フリーアナウンサーの須賀由美子さんとピアニストの谷津雅子さんのYouTubeチャンネル「おやすみ前の絵本と音楽」で、むらかみさきさんの絵本、「わるーい!オオカミの子」のサウンドトラックを担当しました。
かぬまインターネットTVの番組に出演。
YouTubeチャンネル『かぬまインターネットTV』の番組『ミーナの部屋』に出演しました。
子供の頃の音楽との出会いからギターに目覚めたきっかけ、創作活動の話しまで、たっぷり50分のインタビュー。
試聴者のみなさんからのご質問にもお答えしています。
ナビゲーターの「ミーナ」こと吉澤美菜さんのテンポの良いトークやスペシャルスタジオライブも見どころです。
ホールでの無観客コンサート映像。
2020年7月3日に鹿沼市民文化センターと鹿沼ケーブルテレビによって収録された無観客コンサート。
『小川倫生アコースティックギター・ミニコンサートat鹿沼市文化センター小ホール』の動画が鹿沼市文化センターのYouTubeチャンネルにアップされました。
マイクのみで集音されたので、ギターやホールの響きが生き生きと収録されています。
Live information
読み込み中